- 2012-04-20 (金) 23:22
- ガンダム
外で写真撮りまくりの後、今までの1/1展示と違い展示フロアがあるのでそのフロアへ。
カッコイイ絵が今度はお出迎え。
有料ゾーンは入場時間が決まっており、入場まで時間があったので暇潰し。
今まで発売された全製品なのかなぁ?かなりの数のガンプラが展示してありました。
トイレ行ったり・・・
中にも色々と飾りがあったけどアキバのガンダムカフェのトイレの方が凄かった。ただネタバレになるので写真は載せないけど、トイレ行ったら個室に入るべし!とだけ言っておきます。
そして時間になったので有料ゾーンに突入。ドーム型スクリーンでの映像は撮影禁止だったので、1/1コアファイター。これは良かった。
その他、ストフリの1/1胸像などあったけど、ニュースなどでも取り上げられているのでこれだけにしときます。
そして恒例のお土産ですが、まずは『HG 1/144 ガンダム Ver.GFT』
マーキングの変更が一番大きいところだと思うのでデカールを。
そして『HGUC 1/144 νガンダム Ver.GFT』
この他にHGストフリ、メガサイズガンダム、1/35 コア・ファイター があったけど買いませんでした。
あとその他として『オリジナルクリアファイル』
『ガンダムフロント東京公式パンフレット』
と買ってきました。まぁこの他にもガンダムカフェでお土産を買ったけどあえてスルーしときます^^
1/1展示だけでなく展示フロアもあるので今回は凄く堪能できました。
というか過去はショップに並んでいる時間が長すぎて、いや、むしろショップに並んでいる時間の方が長いことばかり。それが今回は即買える(並びなし)という状態だったので本来の目的である1/1や展示を充分に楽しめたという感じ。
今回は見送ったけども1/1コアファイターがメチャクチャ良かったのでプラモ買うことも含めて再度行ってみたいと思ってます。
- Newer: RG 1/144 RX-178 ガンダムMk-II ティターンズ&エゥーゴ版 やっと買えた
- Older: MG 1/100 ユニコーンガンダム2号機バンシィVer.Ka 最終決戦仕様 と 通常版バンシィ
コメント:0
トラックバック:1
- このエントリーのトラックバックURL
- http://miscbox.net/blog/2012/04/%e3%82%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%a0%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%88%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%9f/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- ガンダムフロント東京行ってきた from MISCBOX blog
- pingback from ガンダムフロント東京 評判 | 加湿器 12-04-24 (火) 17:57
-
[…] みそうなので会社休んで平日ゴーというわけ^^; ババーンとVer.GFTの1/1ガンダムがお出迎え。 外で写真撮りまくりの後、今までの1/1展示と違い展示フロアがあるので …(続きを読む) […]