ホーム > タグ > 水草
水草
ヤナギモ、エビモ、ミズハコベ、イチョウウキゴケ 購入
- 2012-03-15 (木)
- 水草
以前の記事「日本の水草購入 第一弾(ミズトラノオ、ミズユキノシタ、オオカサゴケ、スズメハコベ)」「日本の水草購入 第二弾(ナガバノウナギツカミ、ホソバノウナギツカミ)」にて日本の水草をレイアウトに使用して見たんだけど、枯れはしないけど、爆殖するわけでもなく、寂しい状態なので日本の水草を追加してみました。
色々とネットを巡回してみたけど、日本の水草に限定されるとどこも品揃えがイマイチで結局いつものcharmにてポチっ。
ヤナギモ
現在、最後景は『エレオカリス クシングア』や『バリスネリア ナナ』で構成されてて成長も良いのだけど、ゆくゆくはヤナギモに置き換えられないかなぁということで。
ロタラsp.ワイナードの花
- 2012-02-28 (火)
- 水草
ウィーピングモス?
- 2011-12-26 (月)
- 水草
クリスマスも無事(?)終了。
1ヶ月程前。
オレ「サンタさんのプレゼント決めたか?」
子供「3DSかなぁ」
おいおい、去年DS liteだったじゃないか・・・
オレ「3DSは画面が見づらいから止めた方がいいよ」
子供「んじゃ辞める。何にしようかなぁ」
3日前。
「サンタってパパだよね?」とママに聞いたらしい。
濁したらしいが。ってかもうすぐ6年生だからバラしてもいいんじゃね?
とりあえず今年で終了するってことでまだまだ秘密は明かさないことに。
イブ。
ママだけの時に便箋セットが欲しいと暴露。3DSから随分値段が下がったな。サクっと購入し準備完了。
クリスマス。
子供「ええええ、サンタってパパじゃないの?ママにしか言ってないのに・・・えっ、ママ?パパ?訳わからない~」
そんなわけでミッションコンプリート^^
突然話変わりまして、水槽の中のお話。正体不明のコケがいるんです。
垂れ下がってて最近流行っているウィーピングモスってやつ???
でもそんな物は買った覚えもないし投入した覚えもない。
日本の水草購入 第二弾(ナガバノウナギツカミ、ホソバノウナギツカミ)
- 2011-11-11 (金)
- 水草
前回の記事「日本の水草購入 第一弾(ミズトラノオ、ミズユキノシタ、オオカサゴケ、スズメハコベ)」からの続き。
実はこっちが本命だったりします。
ナガバノウナギツカミ
この草が気になって、気になって、夜も眠れないほどに(グッスリですけど・・・
とにかくこれが気になって日本の水草を集めたいと思ったわけです。
日本の水草購入 第一弾(ミズトラノオ、ミズユキノシタ、オオカサゴケ、スズメハコベ)
- 2011-11-09 (水)
- 水草
過去の記事「佗び草 日本の水辺植物MIX」を買って以来、すっかり日本の水草の虜^^
今まで植えていた水草がトリミングにより弱ってて、差し戻しが必要になってきたので、この機会に日本の水草を中心にして行こうと決意。
産地で統一は誰でも1度は通る道かな???
というわけで日本でも自生している水草をいくつか買いました。
ミズトラノオ(販売名:グリーンオランダプラント)
ロタラな感じかと思ってましたが、ロタラを3倍くらいにしたシッカリとした草体。少し想定外^^;
Home > タグ > 水草